お待たせしておりました新作のdeckが完成致しました。
もちろん安定の品質にこだわった品質の良いいつもと同じのプレス工場にて生産しております。今回初のオリジナルモールドもイメージ通りの仕上がりです。

2023 HOLIDAY KAONKA deck collection.
今回のPROseriesはエジプト神話の神をモチーフにしたエスニックなシリーズとなります。色々な神が司るイメージと、KOANKAライダー達の滑りやスタイル、人柄などの各イメージにリンクさせて、デザインに落とし込んでみました。今回は洗練されたデザインをされた目指して、シンプルな作り込を目標にデザインしました。合わせて定番のBar paintlineも継続モデルとなります。
そして今回より完全オリジナルのモールドを2型ご用意しました。合わせて他の各シェイプの寸法もご用意いたしました。

8"SWBはwheelbaseが短めの14"(通常の8"だと14.25"が基本)となり、日本人の体形でも取り扱いが楽な8"となるかと思います。続いてフットボール型のFB shape(8.5")は楕円形型のタイプで一番太い部分が8.5"、トラックが着く部分はほぼ8"程度の幅となり、トラックのサイズ合わせはindependentで言うと139となります。大きめのサイズ感ですがwheelbaseはこちらも14"となっているので扱いは日本人の体形でも取り扱いやすい仕様となっています。
Jun Mizuta egyptian myth 知ル神 7.75", 8", 8.125"


こちらは水田 准のPROモデルとなります。エジプト神Thoth(トト)をモチーフにしたデザインです。Thothは知識、法律を司る知恵の神と言われ、トキの容姿を模様して描かれています。水田 准の知識と知恵を生かした丁寧で精度の高い滑り、幅の広い知識を持ってそれを駆使する彼らしさにとてもリンクしています。サイズ展開は7.75"、8"、8.125"の3サイズ展開となります。
Takaaki Shinzato egyptian myth 舞ウ神 7.5", 7.875", 8"SWB, Pusher(8.25")



こちらは新里 孝明のPROモデルとなります。エジプト神Bastet(バステト)をモチーフにしたデザインです。Bastetは音楽や舞いといった享楽を司る舞歌の神といわれ、猫の容姿を模様して描かれています。新里 孝明の感性やフィーリングで舞い踊るような滑り、CDやレコードの収集癖がある音楽オタクな彼らしさともリンクしてます。サイズ展開は7.5"、7.875"、8"SWB、Pusher shape(8.25")の4サイズ展開となります。
Futoshi Tokuyama egyptian myth 創ル神 8"SWB, 8.25", 8.5"

こちらはRider 徳山 太志のモデルとなります。エジプト神Khnum(クヌム)をモチーフにしたデザインです。Khnumは職人、創造を司る陶工の神といわれ、羊の容姿を模様して描かれています。徳山 太志のこだわり強い職人気質な滑りや、自らのプロジェクトLiberateを手掛けるなど、創り上げる彼のイメージとリンクしています。サイズ展開は8"SWB、8.25"、8.5"の3サイズ展開となります。
Yusuke Takazawa 照ス神 7.625", 8"(SWB), FB shape(8.5")



こちらはRider 高澤 祐介のモデルとなります。エジプト神Ra(ラー)をモチーフにしたデザインです。Raは天地創造、太陽、光を司る太陽神といわれ、、隼の容姿を模様して描かれています。高澤 祐介の多くの人を引き付けるポジティブで勢いのある男気のある滑りや、ピースでストレートな明るい人格者の彼のイメージとリンクしています。サイズ展開は7.625"、8"SWB、FB(8.5")の3サイズ展開となります。
Team Bar Paint line 8.125"


こちらは以前にも出ていましたTeamモデルの継続となります。サイズ展開は8.125"の1サイズ展開となります。
全部で5グラフィックとなります。
こちら早い所で本日11/23頃よりKAONKAお取扱店様にてご覧いただけます。
*円安と原価上昇の影響により販売価格を12,100円(税込)から13,200円(税込)に変更させて頂く事になりました。皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解の方を宜しくお願い致します。
それでは皆様、宜しくお願い致します。
~KAONKAskateboards取扱代理店~
B.P.Trading 080-9288-2521
もちろん安定の品質にこだわった品質の良いいつもと同じのプレス工場にて生産しております。今回初のオリジナルモールドもイメージ通りの仕上がりです。

2023 HOLIDAY KAONKA deck collection.
今回のPROseriesはエジプト神話の神をモチーフにしたエスニックなシリーズとなります。色々な神が司るイメージと、KOANKAライダー達の滑りやスタイル、人柄などの各イメージにリンクさせて、デザインに落とし込んでみました。今回は洗練されたデザインをされた目指して、シンプルな作り込を目標にデザインしました。合わせて定番のBar paintlineも継続モデルとなります。
そして今回より完全オリジナルのモールドを2型ご用意しました。合わせて他の各シェイプの寸法もご用意いたしました。

8"SWBはwheelbaseが短めの14"(通常の8"だと14.25"が基本)となり、日本人の体形でも取り扱いが楽な8"となるかと思います。続いてフットボール型のFB shape(8.5")は楕円形型のタイプで一番太い部分が8.5"、トラックが着く部分はほぼ8"程度の幅となり、トラックのサイズ合わせはindependentで言うと139となります。大きめのサイズ感ですがwheelbaseはこちらも14"となっているので扱いは日本人の体形でも取り扱いやすい仕様となっています。
Jun Mizuta egyptian myth 知ル神 7.75", 8", 8.125"




こちらは水田 准のPROモデルとなります。エジプト神Thoth(トト)をモチーフにしたデザインです。Thothは知識、法律を司る知恵の神と言われ、トキの容姿を模様して描かれています。水田 准の知識と知恵を生かした丁寧で精度の高い滑り、幅の広い知識を持ってそれを駆使する彼らしさにとてもリンクしています。サイズ展開は7.75"、8"、8.125"の3サイズ展開となります。
Takaaki Shinzato egyptian myth 舞ウ神 7.5", 7.875", 8"SWB, Pusher(8.25")





こちらは新里 孝明のPROモデルとなります。エジプト神Bastet(バステト)をモチーフにしたデザインです。Bastetは音楽や舞いといった享楽を司る舞歌の神といわれ、猫の容姿を模様して描かれています。新里 孝明の感性やフィーリングで舞い踊るような滑り、CDやレコードの収集癖がある音楽オタクな彼らしさともリンクしてます。サイズ展開は7.5"、7.875"、8"SWB、Pusher shape(8.25")の4サイズ展開となります。
Futoshi Tokuyama egyptian myth 創ル神 8"SWB, 8.25", 8.5"




こちらはRider 徳山 太志のモデルとなります。エジプト神Khnum(クヌム)をモチーフにしたデザインです。Khnumは職人、創造を司る陶工の神といわれ、羊の容姿を模様して描かれています。徳山 太志のこだわり強い職人気質な滑りや、自らのプロジェクトLiberateを手掛けるなど、創り上げる彼のイメージとリンクしています。サイズ展開は8"SWB、8.25"、8.5"の3サイズ展開となります。
Yusuke Takazawa 照ス神 7.625", 8"(SWB), FB shape(8.5")





こちらはRider 高澤 祐介のモデルとなります。エジプト神Ra(ラー)をモチーフにしたデザインです。Raは天地創造、太陽、光を司る太陽神といわれ、、隼の容姿を模様して描かれています。高澤 祐介の多くの人を引き付けるポジティブで勢いのある男気のある滑りや、ピースでストレートな明るい人格者の彼のイメージとリンクしています。サイズ展開は7.625"、8"SWB、FB(8.5")の3サイズ展開となります。
Team Bar Paint line 8.125"



こちらは以前にも出ていましたTeamモデルの継続となります。サイズ展開は8.125"の1サイズ展開となります。
全部で5グラフィックとなります。
こちら早い所で本日11/23頃よりKAONKAお取扱店様にてご覧いただけます。
*円安と原価上昇の影響により販売価格を12,100円(税込)から13,200円(税込)に変更させて頂く事になりました。皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解の方を宜しくお願い致します。
それでは皆様、宜しくお願い致します。
~KAONKAskateboards取扱代理店~
B.P.Trading 080-9288-2521